MENU CLOSE

過去の学会誌

1999年度学会誌 第46巻

第46巻1号
表紙
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) ご案内 (第1報)
市役所職員への無作為割付による禁煙介入研究
高齢邦人女性の身体機能を評価するテストバッテリの作成
低水準から高水準への適用を目指して
要介助高齢者の日常生活動作能力評価票の作成
地域在宅老人の歩行移動力の現状とその関連要因
思春期児童の骨ターンオーバーに関する縦断的研究
身体発育および第二次性徴の影響
カンボジアにおけるHIV/AIDS流行の疫学的特徴
SWを対象とした血清疫学的調査
災害時における在宅難病患者への保健所保健婦による対応について
第46巻2号
表紙
会告 : 日本公衆衛生学会奨励賞について
冠動脈疾患危険因子との関連からみた地域住民における有用な肥満指標に関する研究
地域高齢者の健康管理に対するセルフエフィカシー尺度の作成
日本人男性における有酸素能力と生命予後に関する縦断的研究
千葉市の医療機関における外国人の受診状況に関する実態調査
グローバルな遠隔環境保健講座(Supercourse)
国境なき遠隔教育
第46巻3号
表紙
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) ご案内 (第2報)
公的介護保険のもたらすもの
相互扶助へのパラダイム転換
老人医療における医療サービス消費と年齢
阪神・淡路大震災における死亡の関連要因についての研究
都市域における気道アレルギーの潜在的増大要因
都市型生活環境の関与について
保健所管内における施設入所高齢者と在宅サービスの現状
大学生において経口避妊薬(ピル)解禁がHIV感染に及ぼす影響
米国カリフォルニア州における学校健康教育
健康教育ガイドライン「ヘルス・フレイムワーク」の概要
会報
平成10年度第4回日本公衆衛生学会理事会議事録
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
第46巻4号
表紙
第10回役員選挙について
肺がん発生における薬物代謝酵素の遺伝子多型の役割
育児ストレインの規定要因に関する研究
インフルエンザの流行と超過死亡
1980年―1994年
保健所におけるHIV抗体検査来所者の受検動機発生から来所までの行動と不安
日本人の最高酸素摂取量,換気性閾値および脚伸展パワーの標準値策定の試み
幼児のアトピー性皮膚炎と母乳の関係
妊婦HIVおよびクラミジア・トラコマティス抗体スクリーニング体制の確立
長崎方式による取り組み
兵庫県内で起きた腸管出血性大腸菌感染症集団発生時における保健所の初期対応のあり方と支援体制に関する事例研究
中国におけるプライマリ・ヘルスケアの現状と課題
会員の声
第57回日本公衆衛生学会総会 (岐阜) のまとめ
第46巻5号
表紙
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) ご案内 (第3報)
塾通いが子どもの自覚症状に与える影響
Mahalanobis・Taguchi System法による健康診断の予測的評価と効率化
乳幼児突然死症候群の育児環境因子に関する研究
―保健婦による聞取り調査結果―
体重変化と冠危険因子の関連
―中年男性の6年間の健診データ成績から―
高齢者における身体・社会活動と活動的余命,生命予後の関連について
―高齢者ニーズ調査より―
末期医療に対する一般集団と医療従事者の意識
全国保健所における脳卒中登録・情報システム事業とその推進要因
わが国の道府県市がん登録の統計報告状況とその罹患成績
保健医療福祉委員会報告
「新しい地域保健体制について」
第46巻6号
表紙
ケアマネジメント過程の質を評価する尺度の開発
デルファイ調査と信頼性 ・ 妥当性の検討
C型肝炎スクリーニング事業の保健経済的評価
タイ北部における山岳民族のエイズに関する知識と危険行動
発展途上国からの留学生の健康診断の意義
-とくに赤血球異常症と寄生虫 ・ 肝炎ウィルス感染について-
中学生の喫煙行動調査および調査結果を用いて実施した喫煙防止教育
Evidence-Based Medicineとコクラン共同計画
会報
平成11年度第1回日本公衆衛生学会理事会議事録
第46巻7号
表紙
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) ご案内 (第4報)
育児不安に関する要因の検討
高齢者のソーシャル・サポートと生活満足度に関する縦断研究
脳卒中リハビリテーション患者の退院先決定に影響する因子の研究
多重ロジスティックモデルによる解析
全国高齢者調査における回収不能者と回答者の特性比較
6年後の追跡調査から
病理剖検輯報に収載された原因不明の突然死の剖検所見
骨密度測定結果の認識と生活行動の変容との関係
和文医学雑誌のための用字 ・ 用語のガイドライン
第46巻8号
表紙
神経難病患者の主観的QOLに対するADLの影響についての追跡調査
双胎・品胎妊娠における最適分娩時母体体重増加量の検討
質問紙調査による基本健康診査の受診に関連する要因の検討
社会的ネットワーク得点を含めた分析
地域の中高年者の運動習慣と心身の自覚症状等との関連
来日外国人街娼の顧客におけるHIV感染に関する研究
学生参加型の衛生学公衆衛生学教育
Student Facilitatorを用いた試み
神経難病患者の主観的QOLに関連する要因
医師の喫煙とタバコ依存度
第58回日本公衆衛生学会総会
第46巻9号
表紙
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) 第5報
健康危機管理機能を期待する21世紀の保健所像
地域看護診断の方法論に関する文献検討
本態性多種化学物質過敏状態(Multiple Chemical Sensitivities)
疾病概念,発現機序,およびアレルギー,中毒,心因疾患等との異同について
保健婦の専門職業能力の発達
―実践能力の自己評価に関する調査―
定期健康診断における尿糖検査の糖尿病
スクリーニングとしての有効性
超音波式踵骨骨量測定装置を用いた骨量とその関連要因についての横断的研究
小児肥満における食生活パターンおよび両親の体格の関連
健診の事後指導の場における禁煙指導法の開発
有効性評価のためのパイロットスタディ
秤量法による中高年男女の栄養素および食品群別摂取量の個人内・個人間変動
渋谷駅周辺の路上生活者の生活と健康
パソコンによる死亡率の視覚的観察システムの試み
会報
平成11年度第2回日本公衆衛生学会理事会議事録
第46巻10号
表紙
中年期女性の就労や社会的活動参加が健康状態に及ぼす影響と役割特牲の比較
中高生の飲酒行動に関する全国調査
地域ぐるみの減塩教育キャンペーンと24時間尿中ナトリウム,カリウム排泄量の推移
健康づくり努力度別にみた死亡リスクの検討
愛知県農山間部一般住民におけるコホート研究より
在宅虚弱高齢者の生活パターンからみた3年後の生命予後とADL変化
顎関節の異常と自覚的疲労の関連性について
耐熱性溶血毒産生腸炎ビブリオのパルスフィールド電気泳動による解析
会報
平成11年度第3回日本公衆衛生学会理事会議事録
第46巻11号
表紙
阪神・淡路大震災の身体的側面への影響
市民健康診査の結果からの検討
青年期男子学生の日常生活における疲労自覚症状の特徴
年齢,疲労感および日常生活状況との関連から
ストレスフルな生活出来事が首尾一貫感覚Sense of Coherence: SOC)と精神健康に及ぼす影響
若年成人女性における踵骨超音波骨量とライフスタイルの関係
特に出産経験との関連について
別荘地域に転居した高齢者の精神健康とその関連要因に関する研究
自立高齢者の老化を遅らせるための介入研究 有料老人ホームにおける栄養状態改善によるこころみ
新潟県における麻疹予防接種の現状と簡便な接種率把握法の検討
フォーカスグループインタビューの手法を用いた地域の24時間在宅介護サービスの現状の評価
第46巻12号
表紙
職域における肥満の出生コホート分析
要介助高齢者の日常生活動作を構成する動作領域特性の検討
全国高齢者に対する縦断調査における項目欠測の出現
初回調査と追跡調査との比較
感染症発生動向調査における定点配置の現状評価
感染症発生動向調査における全国年間罹患数推計のための定点設計
携帯歯ブラシによる節煙および口のさわやかさに対する効果の検討
在宅療養者の褥瘡発症と看護ケアとの関連
―全国の訪問看護ステーション利用者の調査から―
山形県市町村老人保健福祉計画の進捗状況と課題
会報
平成11年度第5回日本公衆衛生学会理事会議事録
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌第46巻 (平成11年, 1999年) 総目録