MENU CLOSE

過去の学会誌

2001年度学会誌 第48巻

第48巻1号
表紙
第60回日本公衆衛生学会総会学会長に就任して
第60回日本公衆衛生学会総会 (香川) ご案内 (第1報)
更年期女性の健康増進教室参加者の指導前と指導後における健康度指標の変化の検討
インフルエンザ予防接種の需要分析
食生活指導を用いた健康教育の一つの試み
性別,年齢別コホート集団の加齢による食品摂取頻度の変化に関する検討
―14年を隔てて実施した質問紙調査による比較―
在宅高齢者におけるコンパニオンアニマルの飼育と手段的日常生活動作能力(instrumental Activities of Daily Living; IADL) との関連
―茨城県里美村における調査研究
横浜市における救急車利用に関する市民意識調査研究
第48巻2号
表紙
会告 : 日本公衆衛生学会奨励賞について
感染性廃棄物を取り巻く諸問題
医療機関にとっての排出者責任と委託相手に関する情報と評価
青年用疲労自覚症状尺度の妥当性の検討
多胎児に対する母親の愛着感情の偏りと関連要因の分析
健康管理への活用を目的とした基本健康診査成績による生命予後の検討
救急車利用に影響を与える諸要因について
特に軽症者の利用に焦点を当てて
腸管出血性大腸菌感染症集団発生における疫学諸指標の平均値とその信頼区間の推定
コートジボワール1中高等学校における思春期学生の性に関する知識・行動・意識
会員の声
第48巻3号
表紙
第60回日本公衆衛生学会総会 (香川) ご案内 (第2報)
在宅がん患者と脳卒中患者の看護量,介護量の比較
家族介護者の介護に対する肯定的側面と継続意向に関する検討
訪問看護利用者と家族の間でのMRSA伝播および訪問看護婦・士の感染防止対策の検討
日本の異性間性的接触によるエイズの特徴
エイズサーベイランスによる英国および米国との比較研究
インターネットによる医療情報公開に関する質問紙調査
遺伝子情報と一般的医療情報による違いについて
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) のまとめ
会報
平成12年度第4回日本公衆衛生学会理事会議事要旨
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
臨時増刊号 表紙
はじめに
第59回学会総会の概要および 「座長のまとめ」 の主旨
第59回日本公衆衛生学会総会ポスター発表(一般発表)
「座長のまとめ」
座長一覧
座長のまとめ
第59回に本公衆衛生学会総会特別講演Ⅱ
質疑応答
第48巻4号
表紙
地域保健におけるセレン栄養の課題
第六次栄養所要量の改定をうけて
地域高齢者のためのQOL質問表の開発と評価
セックスワーカーにおけるピル使用,コンドーム使用,および性感染症歴の関連
地域における冠動脈疾患一次予防のための発症率予測の試み
1990年代におけるわが国の単産での出生体重別乳児死亡率の改善
米国の公衆衛生大学院生の現状と動向
21世紀の日本における公衆衛生大学院構想の基礎資料の一環として
在宅ケアサービスネットワークの基盤
介護保険制度前における訪問看護ステーションの連携の状況
基本健康診査受診率と国民健康保険診療費の関連に関する研究
受診率50%以上の市における実態
会員の声
第48巻5号
表紙
第60回日本公衆衛生学会総会 (香川) ご案内 (第3報)
質的研究の背景と課題
―研究手法としての妥当性をめぐって―
都市住民男性の飲酒習慣ならびに飲酒量増加に関連する要因
―大震災後の応急仮設住宅入居者における分析―
在宅高齢者における生活満足度に関する要因
死亡率曲面に対する平滑化適用基準の検討
地域住民男子における循環器疾患発症の動向とその背景要因
―都市部と農村部における長期の疫学調査成績より―
青年期女性のダイエット行動における変容段階と心理的要因の関係
インフルエンザによる超過死亡の新しい定義とその推定方法の提案
障害者が「介助犬」と生活することに関する地域住民の意識調査
地域高齢者における拡大ADL尺度の有用性
日本公衆衛生学会による“「たばこのない社会」の実現に向けて”宣言までの経緯
第48巻6号
表紙
第60回日本公衆衛生学会総会記念ブース出展募集のご案内
高齢者の抑うつとその関連要因についての文献的考察
―ソーシャルサポート・ネットワークとの関連を中心に―
乳児期の病死と出生時要因との関連
1995年から1998年までの人口動態統計を用いた検討
中華人民共和国女性看護職員の勤務継続要因
―3省2自治区15病院の場合―
中華人民共和国女性看護職員の家庭における育児と教育
―3省2自治区15病院の場合―
感染症発生動向調査に基づくインフルエンザの流行
―1999年度の警報・注意報の発生状況―
母子健康手帳の利用状況調査
会員の声
会報
平成13年度第1回日本公衆衛生学会理事会議事録
第48巻7号
表紙
第60回日本公衆衛生学会総会 (香川) ご案内 (第5報)
プライマリ・ヘルス・ケアとヘルス・プロモーションの共通点・相違点の考察
ヘルス・プロモーションの開発途上国適用への摸索
臓器移植に関する意識調査
―臓器移植法施行後第1事例による影響―
大都市近郊における在宅ケアに関わる薬局業務の機能的特徴
職域の定期健診デー夕による中高年男性の高血圧発症にかかわる要因の解析
福岡県の某健康保険組合における老人保健制度医療対象レセプトの解析
外来診療における個人単位分析,多科・重複受診に関するレセプト解析
成人男性における身長と体重から計算した各種肥満度の妥当性
水中体重秤量法を外的基準として
第48巻8号
表紙
郵送法による全国医師喫煙調査における再調査の有効性
ICD-10改正後の虚血性心疾患に対する死亡診断の妥当性に関する検討
病院看護婦の睡眠問題と夜勤およびライフスタイルとの関連性
検診受診者でのヘリコバクターピロリ感染率とインターロイキン-1B(C-31T)の遺伝子多型
地理情報システムを用いた通所介護施設への地域高齢者の地理的アクセス推計の試み
「出生前診断」の問題点について
札幌市内の妊婦を対象にした意識と態度に関する調査
会員の声
第48巻9号
表紙
地域高齢者における「準ねたきり」の発生率,予後および危険因子
高血圧患者に対する運動療法の費用と効果に関する検討
地域保健事業における広報媒体の活用の実践と評価
地域保健におけるケアマネジメント活動指標の開発
札幌市におけるホームレス者の健康問題と生活習慣の実態
平成12年の健康相談会の実践から
会員の声
会報
平成13年度第2回日本公衆衛生学会理事会議事録
第48巻10号
表紙
友人との接触場所として病院を利用する高齢者の特徴
過去23年間の死亡統計を用いてのインフルエンザによる超過死亡の新しい推定方法と従来の方法との比較研究
地域の一般住民における高血圧の認識・治療・コントロール
国民栄養調査を用いた朝食欠食と循環器疾患危険因子に関する研究
PRECEDE-PROCEEDモデルによるネパール・ヨード欠乏症対策
ガボン共和国におけるエボラ出血熱流行と関連する文化的要因
病院から在宅療養への移行時の病院看護職と保健婦の連携について
福岡市における大規模ウォーキング大会参加者に対するアンケート調査結果について
ウォーキング習慣の実態と関連する要因の検討
第48巻11号
表紙
作業系職種と事務系職種の食物および各種栄養素摂取量の相違
地域の中高年女性における肢不自由の実態に関する研究
ウォーキングが高齢振動障害患者の生活体力に与える効果に関する研究
長崎市における1998年5月の赤痢集団発生に関する疫学調査
入浴設備におけるLegionella 属菌汚染
豊橋市内の高齢者用施設等について
第48巻12号
表紙
便の変異原性と便中金属量,喫煙習慣および食事摂取量との関連
保健福祉施設における人的資源としての介護職員に関する研究
国民に対する保健・医療情報の提供方策と行動変容の関連に関する検討
乳幼児突然死症候群(SIDS)関連情報受容後の保護者の行動変容
医学部学生の国際保健医療に対する意識調査
会報
平成13年度第3回日本公衆衛生学会理事会議事録
平成12年度収入支出決算
日本公衆衛生雑誌投稿規定
編集後記・次号予告
日本公衆衛生雑誌第48巻 (平成13年, 2001年) 総目録