MENU CLOSE

過去の学会誌

2000年度学会誌 第47巻

第47巻1号
表紙
第59回日本公衆衛生学会総会学会長に就任して
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) 御案内 (第1報)
日本公衆衛生雑誌編集の現況と今後の課題
小・中学生の間食行動の実態とコーピング・スキルの関係
航空自衛隊小松基地周辺住民の航空機騒音による健康影響調査(1998年)
痴呆症状を有する在宅高齢者を介護する主介護者の精神的健康に関する研究
全国市町村による高齢者の社会活動支援事業の実施状況の評価
有床診療所における結核多発事例
特別養護老人ホームにおける口腔のケアの業務量調査
在宅ケアにおけるホームヘルパーの活動実態と薬剤師との連携希望
学童期ダウン症者の肥満と生活習慣
第47巻2号
表紙
会告 : 日本公衆衛生学会奨励賞について
持続可能な開発と健康
WHOを中心とした最近の国際保健動向
欧州連合加盟諸国における看護教育改革の課題
フランス・ドイツの事例をふまえて
北海道外における多包虫症発生の実態と今後の対策への提言
高齢者の社会関連性評価と生命予後
社会関連性指標と5年後の死亡率の関係
産業廃棄物処分場周辺地区住民の無機水銀曝露調査
尿中水銀濃度,自覚症状ならびに腎機能
北海道礼文島における多包虫症の消長と感染期間の推定
保健所における禁煙・喫煙防止指導
高校生に対する禁煙・防煙教室の取り組みを通して
市町村母子保健計画の数量的分析
会報
平成11年度第6回日本公衆衛生学会理事会議事録
第47巻3号
表紙
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) 御案内 (第2報)
地域における公衆衛生活動拠点の機能に関する提言
神経系難病における在宅療養継続に関連する要因の研究
在宅障害老人における「閉じこもり」と「閉じこめられ」の特徴
糖尿病の栄養教育のための半定量食物摂取頻度調査票(FFQW65)の妥当性と再現性の検討
東京・横浜地区における結核の接触者検診の実施状況とその関連要因
在宅要介護高齢者の家族介護者における不適切処遇の実態とその背景
悉皆調査によるわが国の百寿者の生活実態
第58回日本公衆衛生学会総会 (大分) のまとめ
日本公衆衛生学会公衆衛生人材委員会の見解
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
第47巻4号
表紙
会告 : 日本公衆衛生学会奨励賞について
在宅要介護高齢者を介護する家族の主観的介護負担
高校生の脊柱側弯に関する疫学研究
有所見率および体格,体力,運動能力との関連
診療所医師の血圧測定方法
標準的方法との比較
全国高齢者に対する12年間の縦断調査の脱落者・継続回答者の特性
わが国の訪問看護サービスにおけるアウトカム指標を用いた継続的質向上のための対策
実施結果報告および実施可能性の検討
カルテ開示の影響についての医師の意識調査
会員の声
第47巻5号
表紙
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) 御案内
女子学生の排便およびその日間変動 第1報
排便量と食事や生活習慣などの実態
医療機関における性暴力・暴力被害女性の受け入れに関する実態調査
腸管出血性大腸菌に対する抗菌繊維の有効性について
実践度尺度からみた精神障害者ケアガイドラインの検討
効果的な実践を支える条件
住民の8020達成のための市町村「歯の健康づくり得点」の作成
地域高齢者における転倒調査の方法論的検討
広島県内の保育園における腸管出血性大腸菌O111集団感染
外来患者の保健福祉サービスに対する認知度とその関連要因
大学病院における調査から
日本公衆衛生学会感染症対策委員会報告
第47巻6号
表紙
21世紀の公衆衛生
―未来志向 Future Based の環境行動―
保健所におけるストレス・マネジメント教室の効果と意義
痴呆の簡便なるスクリーニング検査法
―時刻・勘定テスト―
サーベイランス的な地域診断の望ましいあり方についての研究
―YPLLの概念を用いた評価法について―
地域虚弱高齢者の1年間の自立度変化とその関連因子
痴呆性老人のデイケア継続とその関連要因
中学校保健体育教師を対象とした養護教諭の保健授業担当に関する調査研究
会報
平成12年度第1回日本公衆衛生学会理事会議事録
「個人情報保護基本法」制定についての意見書
第47巻7号
表紙
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) 御案内 (第4報)
(学会総会開催会場 : グリーンドーム前橋)
個人情報保護基本法の制定をめぐって
看護学生の喫煙行動および関連要因に関するコホート研究
地域中高年者における聴力障害の評価と社会的支援
I.「きこえの不自由さ」と社会参加および自覚的健康度との関連
保健所における精神障害者家族教室の効果
家族自身の生活に焦点を当てて
前期および後期高齢者における身体的・心理的・社会的資源と精神健康との関連
在日フィリピン人労働者の医療機関への受診に関わる社会人口学的要因
某保健所管内の児童・生徒の生活様式と健康に関する調査
会員の声
第47巻8号
表紙
成人女性における身長と体重から計算した各種肥満度の妥当性
―水中体重秤量法を外的基準として―
3歳児健診受診者の両親におけるスギ花粉症の危険因子に関する症例対照研究
青年用疲労自覚症状尺度の作成
低出生体重児の養育に関する縦断研究
身体発育・精神運動発達と育児不安との関係
妊娠中の母体の骨密度変化および骨密度と胎児発育との関係
地域における健康教育の効果測定指標の使用実態
日本公衆衛生学会の成人・老人保健にかかわる発表演題の分析
会員の声
第47巻9号
表紙
第59回日本公衆衛生学会総会 (群馬) 御案内 (第6報)
精神障害者ホームヘルプサービスの効果
S区によるモデル事業の全数調査
禁煙準備過程からみた喫煙行動の特徴
喫煙の生化学的指標を用いた分析
老人保健法に基づく機能訓練事業の日常生活自立度に及ぼす効果に関する研究
精神病院における結核集団発生
栄養調査データによる一般住民の微量元素摂取量の推定と所要量,許容上限摂取量との比較
インターネット禁煙指導に対する基礎的研究
健康と喫煙に関するインターネット調査
大都市圏から別荘地域に移動した高齢者の特性
受け入れ地域および大都市の高齢者との比較
会員の声
会報
平成12年度第2回日本公衆衛生学会理事会議事要旨
第1,2回地域保健委員会議事要旨
平成12年度第1回公衆衛生人材委員会議事要旨
「たばこのない社会」の実現に向けて
第47巻10号
表紙
ウラン加工施設における臨界事故発生時,保健所はどんな活動をしたのか
高齢者の転居の精神的健康への影響に関する研究
Jichi Medical School ソーシャルサポートスケール(JMS-SSS)
改訂と妥当性・信頼性の検討
中年男性におけるアルコール摂取と身体指標や食生活との関連
保健所における勤労者の健康づくり支援活動に向けた保健所における勤労者の健康づくり支援活動に向けた
住所不定の結核患者に対するソーシャルワークの課題
第47巻11号
表紙
自己管理スキル尺度の開発と信頼性・妥当性の検討
高齢者における医療機関選択に関連する要因
―なぜ大病院を選択するのか―
感染症発生動向調査に基づく感染症流行の特徴の評価
患者報告数を用いた流行期間の規定によって
「いきいき社会活動チェック表」による地域高齢者の社会活動レベルの評価
我が国の出生性比の年次推移
感染症発生動向調査に関する横浜市指定届出機関の意識調査
会報
平成12年度第3回日本公衆衛生学会理事会議事要旨
第47巻12号
表紙
訪問看護サービスの相対的価値付けに関する研究
難病患者に共通の主観的QOL尺度の開発
がん検診の費用関数の推定
WHO憲章の健康定義が改正に至らなかった経緯
発展途上国の保健サービスヘの費用―効果分析の適用
モーリシャスを例として
過去10年間の川崎病全国調査との対比による感染症サーベイランス情報の評価
医療機関における感染症発生動向情報の利用状況とニーズについて
会員の声
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌第47巻 (平成12年, 2000年) 総目録