MENU CLOSE

過去の学会誌

2010年度学会誌 第57巻

第57巻1号
表紙
第69回日本公衆衛生学会総会(東京)へのお誘い
在宅介護継続配偶者介護者における介護経験と精神的健康状態との因果関係の性差の検討
ベイズ推定の医療費地域差指数への適用
「行政保健師の職業的アイデンティティ尺度」の開発と関連要因の検討
9 か月間の二酸化硫黄曝露による三宅島小児住民の呼吸器影響
「中核市」移行に対する住民期待の変化
とくに保健所新設に関して
運動・身体活動と公衆衛生(21)
「運動・身体活動とストレス・メンタルヘルス」
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(5)
「保健師教育課程の教育体制」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻2号
表紙
経済変動期の自殺対策のあり方に関する提言
第69回日本公衆衛生学会総会(東京)へのご案内(第二報
一般住民におけるマンモグラフィ検診への選好に関する研究
選択型実験を用いて
幼児の発達過程を通した食欲と間食の内容・与え方,体格の検討
出産後の女性の喫煙行動とその関連要因
糖尿病予防自己管理支援事業における自己血糖測定器の有効性に関する検討
事業参加前後の血糖コントロールの変化パターン別の効果の検討
介護老人福祉施設入所者の主観的幸福感に関連する要因
会員の声
運動・身体活動と公衆衛生(22)
「運動と健康づくり・生活習慣病予防」
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(6)
「保健師教育のミニマムリクワイアメンツ(必要最小限の教育内容)とは」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻3号
表紙
新型インフルエンザ対策の経緯
Factors that are related to reduced visual acuity in male junior high school students and their
effects: findings based on cross-sectional study
坂戸市小学6年生における家庭の果物入手可能性と摂取行動との関連
保健師教育機関卒業時における技術項目と到達度
通信制生活習慣改善法が睡眠改善に及ぼす効果とその関連要因
一般病院に勤務する看護師の禁煙支援の現状と関連要因の検討
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(7)
「実習現場から期待する保健師教育の実習」
第68回日本公衆衛生学会総会(奈良県・奈良市)のまとめ
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生学会投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻4号
目次
日本公衆衛生学会生涯学習・研修委員会 主催 「公衆衛生活動・研究論文の書き方研修」のご案内
がん医療集約化による死亡率減少効果の試算
福井県地域がん登録データからの解析
定期的なグループトレーニングが中高齢者の脈波伝搬速度に及ぼす影響
高齢者の社会的活動と関連要因
シルバー人材センターおよび老人クラブの登録者を対象として
新聞に掲載された健康食品に関する広告の内容分析
在宅人工呼吸療法を行うALS 患者における身体的重症度別の医療・福祉サービスの利用状況
救急活動記録票における転倒・転落記録状況の調査
会員の声
連載:運動・身体活動と公衆衛生(23) 
「連載を終わるに当たって」
連載:健康の社会的決定要因(1) 
「健康の社会的決定要因」と健康格差を巡る動向
第67回日本公衆衛生学会総会(福岡)学会長講演の概要
第67回日本公衆衛生学会総会(福岡)学会長講演の概要(つづき)
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
公衆衛生活動・研究論文の書き方研修プログラム
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻5号
表紙
要介護状態化リスクのスクリーニングに関する研究
介護予防チェックリストの開発
保健師の専門性発展力尺度の開発と信頼性・妥当性の検証
高校生の将来喫煙のリスクからみた特徴の分析
喫煙防止教育の検討に向けて
インフルエンザ菌b 型(Hib)予防接種の接種意志に影響を与える要因
自治体と大学が共同で取り組んだ減量教室事業の成果
Sodegaura Weight Management Study
救急搬送記録を用いた転倒・転落記録状況の調査
発生場所および発生時期の検討
連載:健康の社会的決定要因(2) 
「歯科疾患」
公衆衛生モニタリング・レポート(1)
経済変動期の自殺対策のあり方について
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻6号
表紙
女子大学生に妊娠と飲酒に関するリーフレットを1回配布した場合の教育効果
地域高齢者の外出に対する自己効力感尺度の開発
35中核市における中核市移行に伴う保健・福祉業務の変化
高齢者における学校支援ボランティア活動の保護者への波及効果
世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム“REPRINTS”から
子供を対象とした間食に関するテレビコマーシャルとその商品の内容分析
栄養教育のための食物摂取頻度調査票(FEQW82)の妥当性と再現性の検討
健康の社会的決定要因(3) 
「子供の問題行動」
ヘルスサービスリサーチ(1) 
「連載開始にあたって」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻7号
表紙
平成22年度 公衆衛生活動の遂行能力向上セミナー
保健医療活動:地域から公共政策へ
公費助成肺炎球菌ワクチン接種の費用および接種率に関する調査
高齢者向けの「社会活動に関連する過ごし方満足度尺度」の開発と信頼性・妥当性の検討
介護予防事業に参加した地域高齢者における生活空間(life-space)と点数化評価の妥当性の検討
うつ状態と介護保険要支援・要介護認定リスクとの関連
鶴ヶ谷プロジェクト
死亡時の就労状況からみた自殺既遂者の心理社会的類型について
心理学的剖検を用いた検討
保健所運営報告、地域保健、老人保健事業報告からみた保健所数およびその活動の動向
首都圏公立中学校における精神疾患理解教育の取り組みに関する調査研究
連載:健康の社会的決定要因(4)
「脳血管疾患」
連載:ヘルスサービスリサーチ(2)
「ヘルスサービスリサーチの基礎知識」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻8号
表紙
環境影響評価および戦略的環境影響評価における健康関連評価項目に関する事例検討
不活化インフルエンザワクチンとギラン・バレー症候群の関連についての文献的考察
地域在住高齢者における足部に関する問題と転倒経験・転倒不安との関連
地域における幼児う蝕予防対策の展開とその評価
20年間の観察研究
災害時の栄養・食生活支援に関する協定についての全国調査
連載:健康の社会的決定要因(5)
「慢性腎臓病」
都市部在住の乳幼児の口腔発達状況と食生活に関する研究
1歳2か月児歯科健診結果から
連載:ヘルスサービスリサーチ(3)
「米国におけるヘルスサービスリサーチの教育課程」
会報
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第69回総会日本公衆衛生学会総会 演題集
第57巻9号
表紙
会員名簿の作成について
自治体に働く保健師を対象とした職域保健との連携状況ならびにその関連要因に関する全国調査
保健所設置市と市町の比較を通して
首都圏ベッドタウンにおける世帯構成別にみた孤立高齢者の発現率と特徴
マンモグラフィを併用した乳がん検診の受診行動に関わる認知的要因
栃木県における自殺の実態
2007年,2008年の警察データの解析
中国東北部に在住の朝鮮族と漢族の要介護高齢者の介護者の介護負担感に影響する要因
特定建築物における揮発性有機化合物による室内空気汚染
2002年建築物衛生法改正後の実態と残された問題点
減量プログラムにおける資料提供と集団減量支援の効果検証
研究デザイン
連載:保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(8)
「保健師教育の評価」
連載:健康の社会的決定要因(6)
「メタボリックシンドロームと社会経済的地位」
連載:ヘルスサービスリサーチ(4)
「ヘルスサービスリサーチの基礎知識」
編集委員・査読委員(五十音順)
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻10号
表紙
妊娠前半期および後半期の骨密度変化に及ぼすカルシウムおよびたんぱく質摂取量の影響
不登校傾向と自覚症状,生活習慣関連要因との関連
静岡県子どもの生活実態調査データを用いた検討
特定健診・保健指導の標準的な質問票を用いた身体活動評価の妥当性
地域専門機関とインフォーマル組織間のネットワーク構築促進プログラムの開発
地域専門機関とインフォーマル組織間のネットワーク構築促進プログラムの評価
地域包括支援センターにおける試行
糖尿病予防のための特定保健指導プログラムの効果に関する取組み
会員の声
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(9)
「国家資格としての保健師教育と基盤となる公衆衛生看護学の展望」
健康の社会的決定要因(7)
「がんと社会経済的地位」
公衆衛生看護のあり方に関する委員会報告
サテライトシンポジウム(5)
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻11号
表紙
会員名簿の閲覧について
会告 日本公衆衛生学会奨励賞について
市町村における歯科保健事業とメタボリックシンドローム関係医療費との関連
地域在宅高齢者における自主活動への参加状況と心理社会的健康および生活機能との関係
一般地域住民にみるゲノム疫学研究への参加・不参加行動選択の理由
介護予防対象者の運動器関連指標評価基準
介護予防ケアマネジメントのために
小学生の第一大臼歯齲蝕と2年生時の食生活習慣および歯みがき習慣との関連
孫の育児に参加する祖父母の精神的健康に関する文献的考察
健康の社会的決定要因(8)
「認知症」
ヘルスサービスリサーチ(5)
「医療の質,コスト,アクセス,そして満足度:医療制度づくりとHSR」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第57巻12号
表紙
お知らせ
役員選挙について
統計的メタボリックシンドローム・シミュレータの開発
地域在住高齢者における認知症を伴う要介護認定の心理社会的危険因子
AGES プロジェクト3年間のコホート研究
運転免許保有者の居眠り運転に関連する要因についての検討
千葉県基本健康診査データ収集システム確立事業から得た特定健診への示唆
介護支援専門員の判断に基づく訪問看護必要者の特徴および必要者における訪問看護利用の実態と利用者・非利用者の比較
社会と健康を科学するパブリックヘルス(1)
「21世紀の課題とNew Public Health」
公衆衛生モニタリング・レポート(2)
食品危機事前対応に関する提言
逝去された名誉会員への追悼文
大平昌彦名誉教授を偲んで
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
日本公衆衛生雑誌第57巻(平成22年,2010年)総目録
Contents Vol. 57