MENU CLOSE

過去の学会誌

2006年度学会誌 第53巻

第53巻1号
表紙
第65回日本公衆衛生学会総会(富山)へのお誘い
第65回日本公衆衛生学会総会(富山)ご案内(第1報)
ヘルスプロモーションの基礎的諸概念に関する考察
米国がん登録修正法の特徴からみた日本の地域がん登録事業の法的現状と課題
愛知県における脳卒中の病型別合併症等と予後について
脳卒中登録(1993年–2000年)のデータから
介護支援専門員がケースへの対応に関して抱く困難感とその関連要因
12種類のケース類型を用いて
インターネット・アンケートを利用した医学研究
本邦における現状
修正版Perceived Health Competence Scale (PHCS)日本語版の信頼性と妥当性の検討
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻2号
表紙
奨励賞規定
エンパワーメント理論から見たプライマリヘルスケアとヘルスプロモーションの戦略分析に関する考察
在宅自立高齢者の介護保険認定に関連する身体・心理的要因
3年4か月間の追跡研究から
ソーシャルサポート・ネットワークと在宅高齢者の検診受診行動の関連性
社会的背景の異なる三地域の比較
予防接種の接種月齢,接種順と接種完了率
地域高齢者とともに転倒予防体操をつくる活動の展開
適正減量を目指した糖尿病予防の個別健康教育における強力介入群と通常介入群の比較
会報
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻3号
表紙
第65回日本公衆衛生学会総会(富山)ご案内(第2報)
編集委員長任期終了にあたって
保健所におけるHIV 即日検査導入の試みとその効果
健常高齢者の入浴時における浴室温が循環動態に及ぼす影響
保健所禁煙相談への参加者の禁煙継続の予測因子
職場環境がコンピュータ技術者の精神的健康度および離職意向に及ぼす影響
定期予防接種における同時接種について
環境と人権がつくる人々の健康と安全
公衆衛生学の新たな発展をめざして
第64回日本公衆衛生学会総会(北海道・札幌市)のまとめ
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻4号
表紙
第65回日本公衆衛生学会総会(富山)ご案内(第3報)
第65回日本公衆衛生学会総会宿泊・航空・JR・オプショナルツアーのご案内
水溶性食物繊維(Partially Hydrolyzed Guar Gum)による糞便量,便硬度および便水分含有量の検討
住民健診(基本健康診査)の結果に基づいた脳卒中・虚血性心疾患・全循環器疾患・がん・総死亡の予測
要介護高齢者のための口腔ケアネットワークの構築
歯科に関する保健・医療・福祉の連携
大学医学部・医科大学における社会医学実習の教授目標
現代西洋医学以外の伝統的医療・治療の使用と健康問題に関する実態調査
在宅生活をしている統合失調症患者のWHOQOL–26尺度に影響を与える要因の検討
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻5号
表紙
「公衆衛生活動・研究論文の書き方研修」のご案内
保健・医療分野における研究の評価基準
定量的基準と定性的基準の再構築
地域高齢者の健康習慣指数(HPI)と生命予後に関するコホート研究
高齢転居者に対する社会的孤立予防プログラムの実施とその評価の試み
大阪府八尾市における脳卒中の入院患者率と病型割合の推移
禁煙ガイドライン
会報
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
公衆衛生活動・研究論文の書き方研修プログラム
編集後記・次号予告
第53巻6号
表紙
地域がん登録事業におけるがん患者の予後情報の把握と提供をめぐる法的・実務的課題
注意欠陥多動性障害の疫学,治療と予防
全国高齢者における健康状態別余命の推計,とくに咀嚼能力との関連について
悲嘆緩和を目的とする某インターネットセルフヘルプグループの現状調査
神戸市におけるC 型肝炎対策
フィブリノゲン製剤納入先医療機関名の公表に際して
三重県における介護保険データを用いた健康余命の算定
愛媛県の東部地域に発生した成人麻疹流行の分析
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻7号
表紙
ソーシャル・キャピタル概念のヘルスプロモーション活動への導入に関する検討
中学生の自覚症状と生活習慣に関する研究
高校生の孤独感と携帯メールの利用および友人とのネットワークとの関連
わが国における20世紀の脳血管疾患死亡率の変動要因と今後の動向
大都市居住高齢者の社会活動に関連する要因
身体,心理,社会・環境的要因から
全国市町村健康づくり事業において住民ニーズの把握が事業に与える影響について
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻8号
表紙
血圧低下のための個別健康支援プログラムの効果に関する非無作為化比較試験
石川県小松市における国保ヘルスアップモデル事業
地域ぐるみの減塩教育キャンペーンの実際とその評価
筑西市協和地区・脳卒中半減対策事業メディアによる健康教育活動
インフルエンザ流行による超過死亡の範囲の推定
年間死亡率と季節指数を用いた最小超過死亡の推定モデルの応用
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
第53巻9号
表紙
保健師の基礎教育およびコアカリキュラム2006(案)についてのご意見募集
社会疫学
その起こりと展望
地域高齢者における身体活動量と身体,心理,社会的要因との関連
高齢者の社会関連性と生命予後
社会関連性指標と7年間の死亡率の関係
縦断的データから見た介護予防健診受診・非受診の要因
都市部高齢者による世代間交流型ヘルスプロモーションプログラム
“REPRINTS”の1 年間の歩みと短期的効果
研修医へ効果的な地域保健・医療研修を提供するための質的研究
日本公衆衛生雑誌53巻6号に掲載された大熊和行論文について
会報
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集委員・査読委員(五十音順)
編集後記・次号予告
第53巻10号
表紙
大腸がんの予防と魚・n–3 系多価不飽和脂肪酸
実験的研究と疫学研究の結果からの総説
対象とした運動施設利用,栄養指導による個別健康教育と介入効果の検討
筑西市(旧協和町)国保ヘルスアップモデル事業
全国の市区町村保健師における「連携」の実態に関する研究
特定疾患治療研究対象疾患と国際疾病分類(ICD–10, 9, 8)に基づく死因コードの対応
事業所の定期健康診断問診票におけるメンタルヘルス質問項目の分析
感染症発生動向調査に基づく2002~2004年の罹患数推計値
日本公衆衛生雑誌投稿規定
編集後記・次号予告
第53巻11号
表紙
小児保健とQOL 研究
現状と今後の課題
保健医療サービスに対する仮想評価法(Contingent Valuation Method)
本邦研究のレビューと海外研究の概要
母親の育児不安と双生児の精神運動発達との関連性の検討
双生児と単胎出生児との比較から
健康意識・健康行動をもたらす潜在因子
虚弱高齢者における包括的筋力トレーニングがQOL に及ぼす影響
地域住民による栄養成分表示の参考の実態
日本公衆衛生雑誌投稿規定
編集後記・次号予告
第53巻12号
表紙
健康推進員活動における活動満足感,活動負担感の尺度開発
母親の予防接種に対する認識と接種状況
中山間地の配食サービスにおけるボランティア活動者の問題認識と保健福祉の広報に対する期待
大都市近郊に居住する高齢者が感じる生活圏
逝去された名誉会員への追悼文
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
編集後記
日本公衆衛生雑誌第53巻(平成18年,2006年)総目録
Contents Vol. 53