MENU CLOSE

過去の学会誌

2009年度学会誌 第56巻

第56巻1号
表紙
第68回日本公衆衛生学会総会(奈良)へのお誘い
現代公衆衛生の思想的基盤
観察研究によるインフルエンザ予防接種の有効性評価の課題
埼玉県におけるアレルギー性疾患の有症率と関連因子
群馬県東部地域の在日外国人児童生徒の予防接種状況と保護者の意識
会員の声
運動・身体活動と公衆衛生(11)
「社会のニーズにこたえる運動疫学研究を」
わが国の結核対策の現状と課題(5)
「結核菌の分子疫学研究の現状と課題」
21世紀の地域保健(5)
「米独英の保健行政」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻2号
表紙
第68回日本公衆衛生学会総会ご案内
女性介護者における心身の健康的特性
ホームヘルパーの仕事意欲測定尺度開発およびその関連要因
標準化死亡比の経験的ベイズ推定量に基づく医療資源と死亡との関連
全国の市区町村を対象として
1歳6か月児健康診査の実施内容と保健師の関わり
運動・身体活動と公衆衛生(12)
「働く人の身体活動と生活習慣病」
わが国の結核対策の現状と課題(6)
「潜在性結核感染症の感染診断と発病予防の現状と課題」
21世紀の地域保健(6)
「WHO の健康都市を目指したまちづくりの実現に向けて」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻3号
表紙
都市部常勤女性と専業主婦別にみた生活満足感と関連する要因の共分散構造分析
徳島県における多機関連携による小児の生活習慣病予防活動
GPS 装置と心拍数記録装置を用いた高齢者のウォーキング指導の提案
運動・身体活動と公衆衛生(13)
「生活習慣病予防に必要な身体活動量・運動量・体力」
第67回日本公衆衛生学会総会(福岡県・福岡市)のまとめ
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
目次
第56巻4号
表紙
母親の内的ワーキングモデルと虐待的な養育態度の関連性
片麻痺障害者に向けた外出用の靴の試作と評価
地域保健分野における保健師育成のOJT に対する指導者の意識と組織体制
新任者教育の実践を通して
年齢別にみた家庭における乳幼児の不慮の事故実態と事故予防対策
運動・身体活動と公衆衛生(14)
「子どもの健康と身体活動」
わが国の結核対策の現状と課題(7)
「結核予防ワクチンの開発状況とその応用の可能性」
心理社会的要因の測定(1)
「心理特性Ⅰ 信頼性」
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
公衆衛生活動・研究論文の書き方研修プログラム
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻5号
表紙
A cross-sectional study of factors associated with intentions to leave among newly graduated nurses
in eight advanced treatment hospitals:job stressors, job readiness, and subjective health status
豊かな出産体験がその後の女性の育児に及ぼす心理的な影響
高知市における救急搬送活動記録を用いた転倒・転落の実態調査
運動・身体活動と公衆衛生(15)
「運動の効果を引き出す,リスク管理」
わが国の結核対策の現状と課題(8)
最近の結核診断・治療の現状と課題
心理社会的要因の測定(2)
「心理特性Ⅱ 妥当性」
会報
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻6号
表紙
特定健診・特定保健指導に関するアンケート調査結果
地域高齢者の客観的咀嚼能力指標としての色変わりチューインガムの有効性について  
事業・社会資源の創出に関する保健師のコンピテンシー評価尺度の開発 信頼性・妥当性の検討  
父親の育児支援行動に関連する要因の分析
わが国における社会福祉・介護の法的権利保障の現状 1960~2005年の判決分析から  
わが国の結核対策の現状と課題(9)
「結核対策の及ばない人々に対する対策あいりん地域における実践活動から」
心理社会的要因の測定(3)
「尺度の開発Ⅰ 手順と項目分析」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health: Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻7号
表紙
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
乳幼児をもつ保護者による医療機関の利用に関連する社会的要因
東京近郊のある市の調査から
新潟県中越地震における地域コミュニティと子供の食環境に関する実態調査
新潟県中越地震における震災直後の子供の食生活について
Family Relationships Index(FRI)日本語版に基づいた家族関係尺度の作成の試み
運動・身体活動と公衆衛生(16)
「保健指導にどのように運動・身体活動を取り入れるか」
わが国の結核対策の現状と課題(10)
「低蔓延時代の結核対策の保健・医療組織と人材育成の課題」
心理社会学的要因の測定(4)
「尺度の開発Ⅱ 尺度の編集と標準化」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻8号
表紙
地域在住高齢者の要介護認定のリスク要因の検討
AGESプロジェクト3年間の追跡研究
平均余命と加重障害保有割合(WDP)に基づく都道府県の2次元分類と地域特性の比較検討
運動・身体活動と公衆衛生(17)
「子どもの日常生活における身体活動評価の重要性」
わが国の結核対策の現状と課題(11)
「結核の発生動向調査―これまでとこれから」
心理社会的要因の測定(5)
「外国で開発された尺度の応用と調査票の作成」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health: Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻9号
表紙
都道府県別にみた健康・栄養関連指標の状況と総死亡および疾患別死亡率
住民と保健師の遺伝病に対するイメージに関する研究
京都市における妊婦の喫煙・飲酒の状況について
大都市に住む一人暮らし男性高齢者のセルフケアを確立するための課題
高層住宅地域と近郊農村地域間の質的分析
愛知県麻しん全数把握事業における2007年患者報告状況と感染症発生動向調査との比較
運動・身体活動と公衆衛生(18)
「高齢者にとっての身体活動および運動の意義,老年学の立場から」
心理社会的要因の測定(6)
「まとめ」
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(1)
保健師教育の問題点と日本公衆衛生学会 「公衆衛生看護のあり方委員会」の活動
保健師の質の確保について
編集委員・査読委員名簿
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health: Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻10号
表紙
地域高齢者のプロダクティブな活動への関与とwell-beingの関連
特定高齢者の体力を把握するためのテストバッテリ
健康づくりのための運動指針2006の認知状況と他の健康づくり施策の認知および人口統計学的変数との関連
大分県内の一地方における2006/07年シーズンのインフルエンザ流行状況とワクチンの有効性に関する検討
大分県佐伯市蒲江地域
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(2)
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health: Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻11号
表紙
会告 日本公衆衛生学会奨励賞について
日本公衆衛生学会認定専門家新規認定申請要項
身体活動ならびに知的活動の増加が高齢者の認知機能に及ぼす影響
東京都杉並区における在宅高齢者を対象とした認知症予防教室を通じて
住民の歯の健康づくり得点向上のための歯科衛生士訪問およびリーフレット郵送による介入研究
週の歩数を予測するためには何日間の歩数調査が必要か?
運動・身体活動と公衆衛生(19)
「これまでの連載を振り返って第二弾」,「身体活動量をどう評価するか」
わが国の結核対策の現状と課題(12)
「結核対策の新たな戦略―Stop TB Partnership―」
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(3)
「大学における保健師教育課程の問題点―卒業時の到達度の観点から―」
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health: Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
第56巻12号
表紙
若年女性における座位中心の身体活動が循環器疾患のリスク要因に及ぼす影響
妊産婦のQOL と親族サポートとの関連性
介護老人保健施設に勤務する介護職員の「仕事へのモチベーション」を促進する要因
血糖自己測定を糖尿病境界域へ用いる意義と効果をもたらす要因に関する検討
フォーカス・グループ・インタビューによる質的分析
食と運動の習慣改善支援をめざすヘルスボランティアのための研修プログラム開発とその評価
運動・身体活動と公衆衛生(20)
「糖尿病予防における運動・身体活動の役割と現場への適用」
保健師助産師看護師法の改正と保健師教育の展望(4)
実践能力の構造に基づく保健師教育のカリキュラム:高度専門職業人の養成
逝去された名誉会員等への追悼文
日本公衆衛生学会規定
日本公衆衛生雑誌投稿規定
Japanese Journal of Public Health:Instructions to Authors
編集後記・次号予告
情報ボックス
日本公衆衛生雑誌第56巻(平成21年,2009年)総目録
Contents Vol. 56